中国 |
中国 上海 (2019-2022年)
大学
🧑
35歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 20万円(1万人民元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日3時間・週4日勤務
|
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品・日本との往復航空券・インターネット代・水道代・電気代・ガス代
|
中国 (2020-2021年)
大学
🧑
30歳 詳細
|
- かなり生活に余裕がある
- 22万円(13,000元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日3時間 週4日勤務
|
- 福利厚生:
健康保険・健康診断
9万円/年・学内及び指定病院の受診料無料
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品・日本との往復航空券
|
中国 無錫・常州 (2018-2020年)
日本語学校
🧑
41歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 22万5,000円(15,000人民元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8~10時間 週5日勤務
|
|
中国 山東省済南市 (2019-2020年)
大学
🧑
24歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 約12万円(7,500元)
- 専任講師 *正規雇用
|
|
中国 福建省 (2017-2020年)
日本語学校
🧑
41歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 5万円(3千元)
- 非常勤講師
- 1日2コマ 週3日勤務
|
|
中国 南部 (2016-2020年)
日本語学校
👩
40歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 8万円(5,000元)
- 非常勤講師
- 1日3時間 週5日勤務
|
- 待遇:
住居提供・住居費用負担・住居費用一部負担・家具、電化製品・ビザ申請費用・日本との往復航空券・インターネット代・水道代・電気代・ガス代・なし
|
中国 山東省 (2017-2020年)
日本語学校
👩
28歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 12万円(7,500元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週5日勤務
|
|
中国 南部 (2018-2020年)
日本語学校
👩
40歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 16万円(1万元)
- 非常勤講師
- 1日5コマ 週2日勤務
|
|
中国 広東省 (2016-2018年)
日本語学校
👩
44歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 6~8万円(3,500~5,000元)
- 非常勤講師
- 1日4時間 週4日勤務
|
|
中国 大連市 (2017-2018年)
大学
👩
30歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 16万円(1万元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日3~6時間 週3日勤務
|
- 待遇:
住居提供・住居費用負担・家具、電化製品・インターネット代
|
中国 広東省 (2015-2018年)
日本語学校
🧑
42歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 17万円(1万元)
- 常勤講師 *非正規雇用・フルタイム
- 1日7時間 週5日勤務
|
|
中国 北方のある都市 (2016-2017年)
大学
👩
28歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 11万円(7,000元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日6~8時間 週4日勤務
|
- 福利厚生:
健康診断
保険(入院した場合入院費が支払われる)
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品・ビザ申請費用・日本との往復航空券
水道電気ガス代無料。限度額はありません。
|
中国 北京 (2013-2016年)
大学
👩
30歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 11万2,000円(7,000元)
- 常勤講師 *非正規雇用・フルタイム
- 1日2~8時間 週4~5日勤務
|
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品・ビザ申請費用・日本との往復航空券・水道代
校内にある病院の医療費
|
中国 西南地方 (2015-2016年)
大学・中学校
🧑
42歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 7万円(4,600元)
- 非常勤講師
- 1日4コマ 週3日勤務
|
|
中国 広州 (2012-2015年)
日本語学校
👩
38歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 5万円(3,000元)
- 非常勤講師
- 1日3~5コマ 週3~4日勤務
|
|
中国 (2012-2015年)
大連
👩
40歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 14万円(7,000元)
- 1日2時間勤務
|
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品・ビザ申請費用・日本との往復航空券・インターネット代
昼食費
|
中国 広州 (2014-2015年)
大学
👩
34歳 詳細
|
- かなり生活に余裕がある
- 16万2,000円(9,000元)
- 常勤講師 *非正規雇用・フルタイム
- 1日4.5時間 週4日勤務
|
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品・日本との往復航空券
|
中国 東北部 長春 (2013-2015年)
大学
👩
42歳 詳細
|
- かなり生活に余裕がある
- 11万5,000円(5,700元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日2〜3コマ 週4日勤務
|
- 福利厚生:
健康診断
賞与(決まっていない。商品券の場合もある)・空港までの送迎
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品・ビザ申請費用・日本との往復航空券
冬休み:50日・夏休み:50日
|
中国 マカオ (2014-2015年)
日本語学校
👩
38歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 3〜11万円(2,000〜8,000パタカ)
- 非常勤講師
- 1日1〜3コマ+80~120分 週4日勤務
|
|
中国 (2000-2014年)
日本語学校
👩
40歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 8万7,000円(6,000~7,000元)
- 週5日出勤、土日は必ず出勤
|
|
中国 (2009-2013年)
日本語学校
👩
34歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 11万2,000円(7,000元)
- 週休2日/曜日は応相談
|
|
中国 (2011-2013年)
大学
🧑
27歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 9万円(5,000~6,500元)
- 週18コマ/土日祝日休み
|
- 待遇:
住居提供・住居費用負担・家具、電化製品・ビザ申請費用・日本との往復航空券
医療保険
|
中国 (2011-2013年)
大学
👩
26歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 6~7万円(4,500元)
|
- 待遇:
住居提供・住居費用負担・家具、電化製品・日本との往復航空券・インターネット代
|
中国 (2012-2013年)
大学
🧑
32歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 6万5,000円~8万円(4~5,000元)
|
- 待遇:
住居提供・住居費用負担・家具、電化製品・インターネット代
|
中国 香港 (2011-2013年)
日本語学校
👩
48歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 40,000円(4,000香港ドル)
- 非常勤講師
- 1日1コマ 週1日勤務から
|
- 福利厚生:
交通費
MPF強制積立金制度(政府主導の積み立て制度)
|
中国 天津 (2010-2012年)
日本語学校
🧑
48歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 7万5,000円(5,000元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週5日勤務
|
- 待遇:
住居提供・ビザ申請費用・日本との往復航空券
|
中国 (2006-2011年)
日本語学校
👩
32歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 4万2,500円(2,500 元)
- 平日8:30~16:30/土・日・祝 休み
|
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品・ビザ申請費用・日本との往復航空券
|
中国 (2002-2009年)
日本語学校・大学・企業
👩
36歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 7~14万円(5,000~1万元)
- 平日 7~18時/土・日・祝 休み・夜間に自習時間があったためそれにも協力
|
- 待遇:
住居提供・住居費用負担・家具、電化製品・ビザ申請費用・日本との往復航空券・インターネット代
|
台湾 |
台湾 北部 (2019-2023年)
日本語学校
👩
41歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 12万円(3万NTD)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日:3時間/週6日勤務
|
- 福利厚生:
健康保険・現地語学レッスン受講・セミナー・研修費
|
台湾 台北 (2020-2022年)
日本語塾 補習班
👩
28歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 15万円(3万4000元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間・週5日勤務
|
- 福利厚生:
有給・健康保険・医療保険・健康診断
賞与:コロナ禍のためありませんでしたが、普段は給与一ヶ月分ぐらいだそうです
|
台湾 台北 (2020-2022年)
日本語学校
👩
31歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 15万2,000円(3万8,000元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間/週5日勤務
|
- 待遇:
ビザ申請費用
日本でのPCR検査代、隔離ホテル宿泊代
|
台湾 北部 (2019-2021年)
日本語学校
👩
35歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 9万6000円(2万4000元)
- 非常勤講師
- 1日1.5~6時間 週3~4日勤務
|
|
台湾 北部 (2019-2021年)
日本語学校
👩
24歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 10万円(2万7,000元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週5日勤務
|
- 福利厚生:
有給・交通費・健康保険・健康診断・現地語学レッスン受講
|
台湾 高雄 (2019-2021年)
日本語学校
👩
30歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 12万円(2万8,000NTD)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日4~6時間・週5日勤務
|
- 福利厚生:
有給・健康保険・医療保険・現地語学レッスン受講
- 待遇:
ビザ申請費用・日本との往復航空券
住居紹介
|
台湾 台北 (2017-2020年)
語学学校
👩
59歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 7万2000円(2万台湾ドル)
- 非常勤講師
- 1日1.5時間 週2日勤務
|
|
台湾 中部 (2017-2019年)
日本語学校
🧑
37歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 28,000円(7,500台湾元)
- 非常勤講師
- 1日2時間 週3日勤務
|
|
台湾 中部 (2019-2019年)
日本語学校
🧑
29歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 6万円(1万5000台湾元)
- 非常勤講師
- 1日 2~6コマ 週3~4日勤務
|
|
台湾 南部 (2015-2019年)
日本語学校
👩
28歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 12万円(3万2,000元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週6日勤務
|
- 待遇:
住居提供・家具、電化製品
昇進すれば、往復航空券1回・語学レッスン受講費半額
|
台湾 新竹市 (2017-2019年)
私塾
👩
31歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 8万4,000円(2万3,000元)
- 非常勤講師
- 1日4~5時間 週4日勤務
|
|
台湾 台北 (2018-2019年)
日本語学習塾
👩
28歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 10万円(3万元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日9時間 週5日勤務
|
- 福利厚生:
健康保険・健康診断
賞与(年間10万円)
|
台湾 台北 (2012-2018年)
企業
👩
37歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 12万円(3万台湾ドル)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日平均3時間 週5日勤務
|
- 福利厚生:
残業代・有給・交通費・健康保険・健康診断
賞与(勤務年数による 年間3万台湾ドル)
|
台湾 台北 (2005-2016年)
大学
🧑
57歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 17万5,000円(50,000新台湾ドル)
- 非常勤講師
- 1日3時間 週6日勤務
|
|
台湾 台中 (2013-2016年)
日本語学校
👩
31歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 4万5,000円(15,000台湾ドル)
- 非常勤講師
- 1日1コマ 週3~4日勤務
|
|
台湾 台北 (2014-2016年)
日本語学校
👩
30歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 9万3,000円(2万8,000台湾ドル)
- 非常勤講師
- 1日4.4時間 週5日勤務
|
|
台湾 新竹市 (2014-2015年)
日本語学校
👩
27歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 11万円(2万8,000元)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週6日勤務
|
- 福利厚生:
有給・交通費・健康保険・健康診断・現地語学レッスン受講
|
台湾 桃園 (2011-2014年)
日本語学校
👩
29歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 7万8,000円(2万6,000台湾元)
- 常勤講師 *非正規雇用・フルタイム
- 1日5~6時間 週5日勤務
|
- 福利厚生:
残業代・健康保険・医療保険・現地語学レッスン受講
|
台湾 (2011-2013年)
大学・高校・企業
👩
59歳 詳細
|
|
|
台湾 桃園県 (2010-2012年)
大学
👩
35歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 18万5,000円(5万3,000台湾ドル)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日10時間 週5日勤務
|
- 福利厚生:
有給・健康保険
賞与(年間の賞与支給額175,000円)
|
韓国 |
韓国 ソウル (2020-2021年)
語学院
👩
26歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 22万円(約230万ウォン)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週6日勤務
|
|
韓国 京畿道 (2020-2021年)
語学院
👩
26歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 10万円(100万ウォン)
- 非常勤講師
- 1日4コマ 週5日勤務 ※初級・上級の授業時間が違う ※日によって授業数に変動がある(生徒の数による)
|
|
韓国 釜山 (2004-2021年)
大学
👩
52歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 25万円(270万ウォン)
- 常勤講師 *非正規雇用・フルタイム
- 1日8~12時間 週4日勤務
|
- 福利厚生:
有給・健康保険・健康診断
私学年金・本人・家族教育費
|
韓国 浦項 (2012-2021年)
私立中学校
👩
48歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 12万円 *全体の月収:20~30万円(120万ウォン *全体の月収:200~300万ウォン)
- 非常勤講師
- 1日 2~3コマ 週5日勤務
|
- 福利厚生:
保険 *希望すれば、健康保険、生命保険に加入でき、半分くらい補助あり・健康診断 胸部レントゲン1年に1回
|
韓国 慶尚南道 (2017-2020年)
日本語学校
👩
48歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 10万6,000円(120万ウォン)
- 非常勤講師
- 1日4コマ 週5日勤務
|
|
韓国 (2018-2020年)
高校
👩
33歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 22万円(220万ウォン)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週5日勤務
|
|
韓国 南部 (2019-2020年)
就職支援教育機関
👩
27歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 約15万円(150万ウォン)
- 非常勤講師
- 1日4時間(時期によって変動あり)週3日勤務
|
|
韓国 チェジュ島 (2009-2019年)
日本語学校
👩
34歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 12万円(120万ウォン)
- 非常勤講師
- 1日4コマ+50分 週5日勤務
|
|
韓国 ソウル (2013-2018年)
日本語学校
👩
46歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 5~15万円(60~150万ウォン)
- 非常勤講師
- 1日2~5コマ 週3~5日勤務
|
- 福利厚生:
現地語学レッスン受講
月1回の飲み会無料
|
韓国 清州 (2017-2018年)
日本語学校
👩
47歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 19万2,000円(192万ウォン)
- 非常勤講師
- 学校:5時間 週5日勤務 企業:1.5時間 週2日勤務
|
|
韓国 ソウル (2017-2018年)
アカデミー
👩
39歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 12万円(120万ウォン)
- 非常勤講師
- 1日5~6時間 週5日勤務
|
|
韓国 (2017-2018年)
ソウル
👩
35歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 16万円(160万ウォン)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週5日勤務
|
- 福利厚生:
有給
賞与(年間45万円)・保険(国民年金、国民健康保険、雇用保険、労災保険)
|
韓国 ソウル (2015-2017年)
大学
👩
38歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 16万円(160万ウォン)
- 非常勤講師
- 1日2~4コマ 週5日勤務
|
|
韓国 釜山 (2015-2016年)
韓国の私塾
👩
32歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 15万円 (1コマ50分:2,000円 )
- 専任講師 *正規雇用
- 1日6~8コマ 週5日勤務
|
|
韓国 ソウル (2009-2014年)
日本語学校
👩
33歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 18万円 ()
- 専任講師 *正規雇用
- 1日6時間 週6日勤務
|
|
韓国 (1998-2013年)
大学・高校・企業
👩
48歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 15~40万円(70~320万W)
|
|
韓国 (2007-2010年)
高校
👩
40歳 詳細
|
|
|
韓国 慶州南道 (2007-2009年)
大学
👩
40歳 詳細
|
- 現地で生活をするのに十分
- 20万円(200万ウォン)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週5日勤務
|
|
モンゴル |
モンゴル ウランバートル (2019-2020年)
大学
👩
38歳 詳細
|
- かなり生活に余裕がある
- 22万円(575万トゥグルグ)
- 専任講師 *正規雇用
- 1日8時間 週5日勤務
|
|
モンゴル ウランバートル (2016-2017年)
日本語学校
👩
35歳 詳細
|
- それだけでは生活は難しい
- 2万円(4万5,000トゥグルク)
- 非常勤講師
- 1日8時間 週2.5日勤務
|
|
香港 |
香港 九龍・香港島地区 (2008-2010年)
日本語学校
👩
45歳 詳細
|
- なんとか生活できる
- 155,000円(12,400香港ドル)
- 1日8時間 週6日勤務
|
- 福利厚生:
有給・交通費・現地語学レッスン受講
賞与(年間の賞与支給額150,000円)・MPF強制積立金制度(日本の厚生年金のようなもの)・昇給
|