日本語教師養成講座
420時間
口コミ・評判 全117件
養成講座420時間コースを修了した方の口コミを件数が多い順番で掲載しています。
圧倒的人気は最大手 全国29校舎のヒューマンアカデミーでした。
口コミを参考にしながら、文化庁届け出受理された養成講座を選んでください。それ文化庁届け出受理講座以外を選ぶときはそのデメリットも理解した上で申し込みしましょう。 →文化庁届け出受理講座を選ぼう
養成講座420時間コース 口コミ(文化庁届出受理講座)
()内の西暦は修了年
ヒューマンアカデミー(全58件)
- NEW ★★★★☆ (2024年) 現場をイメージしながらスキルを習得する
- NEW ★★★★★ (2024年) 「日本語」の美しさと難しさを実感
- ★★★★☆ (2024年) 魅力的で素晴らしい講師陣、苦手科目も克服
- ★★★★☆ (2024年) 親身に相談に乗ってくれる講師に感謝!
- ★★★☆☆ (2023年) 初めて知り得ることが豊富
- ★★★★☆ (2022年) 模擬授業で実践的なスキルが身に付く
- ★★★★★ (2020年) グループワーク多めで視野が広がる講座あり
- ★★★★☆ (2022年) 少人数教育で多く経験を積めることが魅力
- ★★★★☆ (2022年) 現役教師のリアルな教育実習の評価が魅力
- ★★★★☆ (2022年) 経験豊富な講師陣の授業と手厚いサポート
開講校舎一覧
全国 23校:札幌校・仙台校・柏校・千葉校・大宮校・新宿校・銀座校・横浜校・静岡校・浜松校・名古屋校・京都校・大阪梅田校・大阪心斎橋校・天王寺校・三宮校・岡山校・広島校・高松校・福岡校・熊本校・鹿児島校・那覇校
KEC日本語学院(全21件)
- ★★★★★ (2024年) 授業準備と実習の中で見つけた成長の鍵
- ★★★★☆ (2023年) 驚きの模擬授業量で実践力GET
- ★★★★☆ (2021年) 現場経験豊富な講師からの実践に活きる指導
- ★★★★☆ (2024年) 基礎から実習まで、初学者でも身につく
- ★★★★★ (2024年) 圧倒的な実践回数がそのまま自信に
- ★★★★★ (2024年) 50回以上の実践授業で経験が積める講座
- ★★★★★ (2023年) 実践的な授業内容と通いやすさ
- ★★★★★ (2022年) 実践重視の授業
- ★★★★★ (2023年) 日本語教師として就職したい方におすすめ
- ★★★★★ (2020年) 実践的で現場で役立つ模擬授業!
開講校舎一覧
全2校:東京校(信濃町駅)・大阪校(大阪駅)
日本語教師養成講座 無料ガイダンス 2022年
・12月13日(火) 大阪梅田駅前校
・12月17日(土) 東京信濃町駅前校
日本語教師になりたい方のための無料 特別セミナー 2022年
・12月10日(土) 東京信濃町駅前校
「現役の日本語教師による直接法の授業 無料体験セミナー」
・12月22日(木) 東京信濃町駅前校
「第二の人生をデザインするための日本語教師という選択」
開講校舎一覧
開講校舎一覧
文化庁届出受理講座以外の養成講座
【注意】文化庁届出受理講座以外の養成講座は法務省告示機関での日本語教師の資格要件は満たしておりません。当サイトでは実際に受講した感想へのニーズはあると判断し、掲載しています。