「日本語教師になりたい!」の管理人です。以前、日本語教師をしていました。
当サイトでは「日本語教師になる方法」から「スクール情報」「教案作りに役立つ情報」など 日本語教師に関する情報をまとめています。
特に、日本語教師になる方法のひとつ「日本語教師養成講座」については、「講座選びのポイント」や「各スクールの比較」も行いました。
例えば、大手のヒューマンアカデミーや千駄ヶ谷日本語教育研究所などが有名ですが、特にヒューマンアカデミーは以下の点で広くおすすめできます。
● 最大手で、全国に29校舎ある
● 受講生・卒業生が多く、安心
● 大手ならではのサポートが充実(振替など)
● 教材費に授業DVD全10巻も含まれている
● 土日も開講していて学びやすい
● 「日本語教育能力検定」合格率が約50%と高い
資格大手では珍しく、古くから日本語学校も運営。受講を検討している人に向けた「希望者対象相談会」などの無料セミナーをチェックするのもおすすめです。
コロナ対策として無料説明会と理論科目の授業がオンラインで受講可能になったようです。
→→ ヒューマンアカデミー公式サイト
養成講座420時間
人気スクール ベスト4
-
ヒューマンアカデミー
最大手で人気NO1!
講座の40%が実技授業
無料説明会もオンライン対応・北海道から沖縄まで全国29校舎。
・授業は理論科目がオンライン。
・自分のペースでじっくり理論を勉強した後、通学で実践科目が学べる
・96.5%の就職率を誇る
・開講3ヶ月前には満席になるクラスも
・ママと学生は最大28,620円割引
→公式サイトはこちら
-
KEC日本語学院
1人50回以上の演習が出来る
・理論より演習に重きを置いた講義
・教案作成など演習の準備は大変だが
指導技術を数多く学べる
・6教室 新宿1校/他関西5校
-
アルファ国際学院
充実の教育実習80時間
・経験豊富な
一流の専門家講師陣
・フレキシブルな受講スタイルで
単位取得可
・抜群の就職サポートで、
希望者就職率100%
・5教室 東京/大阪 他
-
SMI言語教育学院
短期集中 3ヶ月で終了可能
・学生寮を利用でき、
集中して授業を受けられる
・アルクNAFL日本語教師養成プログラム
の教材を使用
・教案作成、模擬授業で、実践力を養う
・1教室 千葉県船橋市