掲載日:

日本語教師養成講座 420時間

東京中央日本語学院 口コミ 公式サイト 理論と実践の反復で、着実に力がつく学校!

  • 先生から丁寧なフィードバックを貰えた
  • 教材代が不明で、購入必須だった

👩 りんさん・ 27歳・2020年修了

総合評価 5.0 ★★★★★

半年間、平日に週4日通学し420時間コースを修了しました。
火曜・木曜が理論、水曜・金曜が実践の授業と交互に受講できたため、しっかりと理論を踏まえたうえで授業を作る力が身につきました。

理論の授業は大学の座学のような雰囲気です。日本語文法の考え方や、言語学や教育学の基礎を学びました。毎日約4時間の授業でしたが、ペアワークなどもあり、飽きずに受講することができました。テキストに載っていること以外にも、言語学に関する興味深い話が聞けて良かったです。

実践の授業は10人程度のゼミのような感じです。毎回数人ずつ模擬授業を行います。直接法とは何なのかも知らない状態で受講しましたが、先生がお手本を見せてくれたのでイメージを掴むことができました。クラス内では全員で一つの文型について導入を考えたり、練習法についてアイディアを出し合ったりします。こういった訓練は、就職後にも非常に役立ちました。

模擬授業の回数は半年で10回と比較的多く、毎回丁寧なフィードバックをいただきました。先生によって授業に対する考え方は違うものなので、中には納得のいかないこともあるかもしれません。

ただ、全クラス共通のフィードバックシートがあり、例えば「声の大きさやテンポは適切だったか」というように項目が細かく分かれているので、わりと客観的な評価がされていると思います。弱点を把握して次の授業に活かすという流れは、成長を実感できて大変良かったです。

現役の教師である先生が多く、本当にやりがいを持って働いていらっしゃる方が多いのが印象的でした。ご自身の失敗談や学生とのトラブル、給与面に対する正直な思いなど、仕事の大変な面についても隠さずお話ししてくださいました。この仕事についてよく考えたうえで就職を決められたので、とても感謝しています。

この養成講座を選んだ決め手は?

就職時期に合わせて、半年で資格を取得できる学校を探していました。その中でTCJは新宿に校舎があり、通いやすいと感じたため個別相談に申し込みました。担当者の方の説明も丁寧で、強引な勧誘等もなかったため好印象を持ち、受講を決めました。

他のスクールと比較・検討しましたか?

アルファ国際学院さんと、アークアカデミーさんの資料請求を行いました。悪い印象はありませんでしたが、パンフレットの内容の濃さや完成度を比較したうえで後回しになってしまい、結果的に選びませんでした。

講師・カリキュラム 5.0 ★★★★★

模擬授業は半年間で計10回行い、ちょうど良かったと思います。教案作りにしっかりと時間をかけ、実践し、フィードバックをもとに修正するというフローを繰り返すことができました。回数さえ多ければ良いというものではないと感じました。

慣れてくると、先生が学生のフリをして質問をする場面もあり、これによってかなり実践力が鍛えられたと思います。緊張はしますが、怖い感じではないです!授業後も質問に答えてくれる優しい先生でした。

  • 受講した曜日と時間帯: 平日の昼
  • 1クラスの人数:10〜15人
  • 重視されていたカリキュラム: 全体的にバランスよく

授業料 4.0 ★★★★☆

合計:57万2,400円

    • 入学金:3万2,400円
    • 授業料:54万円
    • テキスト代:?円(授業料に含まれており、内訳は不明です。)

受講料は決して安くはなかったですが、他校も調べたうえで平均的な価格でしたので満足しています。

ただ、授業料にテキスト代が含まれており、購入の有無を選べなかったのが少し残念でした。基本的な内容がしっかり整理されている良いテキストなのですが、手持ちの参考書と内容が重複してしまい、個人的には少しもったいなかったと感じています。

受講終了後に、教育訓練給付金(10万円)をいただけたのが有難かったです。給付金については、説明会を開催していただけたのでスムーズに手続きができ、とても助かりました。

教材 3.0 ★★★☆☆

テキストは、日本語教育能力検定試験を意識して作成されている印象でした。

個人的に同試験の対策のため別の参考書で勉強していたため、ほとんど重複してしまっており、日常的に読み込むことはありませんでした。少しもったいなかったかなと思います。先生方が個別に用意されていたプリントやスライドの方が興味深かったです。

ただ、重要なところが太字になっていたため、期末テスト前の復習の際には大変役に立ちました。

スクールの運営スタッフ・サービス 5.0 ★★★★★

事務局からのお知らせは、ウェブサイトのマイページでいつでも閲覧することができ、便利でした。急な欠席や振替の申請もウェブで完結できました。受付の方は人数が少なく忙しそうな時もありましたが、応対はいつも丁寧でした。

受講前の手続きだけでなく、受講後の各種手続きや給付金制度の案内などもきちんと説明会が行われ、全体的に安心感がありました。

  • 欠席補講:別校舎(信濃町校)があり、そちらの土曜日の授業(同じ授業)に無料で振り替えることができました。
  • 自習室:ありました。あまり混んでいなかったので、席数は十分だったと思います。
  • 交流会:予定があわず参加できませんでしたが、時々交流イベントを行っていたようです。

就職サポート 5.0 ★★★★★

求人情報は、校内の掲示板でいつでも見ることができました。合同説明会など重要な情報は、先生の方からもお知らせをいただきました。

不定期ですが先生と何でも話せる相談会があり、そちらで就職の相談をされている方もいらっしゃいました。すぐに就職を希望しない受講生も沢山いたので、就職を強く意識させるような雰囲気はなかったです。

就職活動は自分のペースで進めたかったので、相談したい時に実習の先生に相談する形で、個人的には有難かったです。

日本語教師にまつわる質問

日本語教師養成講座に通ったきっかけは?

学生時代、留学生に日本語を教えるボランティアをしていたことをふと思い出し、もう一度仕事として挑戦してみたいと思ったからです。海外で働くという選択肢や、在宅でオンライン授業をするという選択肢を持てることにも魅力を感じました。

「養成講座の選び方」はどのようにアドバイスをしますか?

パンフレットやウェブサイトの完成度、施設の充実度、事務局の方の対応などは重要だと思います。きちんとシステム化されていて、先生に余計な負担がかからない学校では、質の良い授業が受けられる傾向があると思います。

先生との相性や授業の雰囲気は受講してみないことにはわからないので、体験授業を行っている学校を選ぶと、安心できると思います!

日本語教育能力検定試験 合格者への質問

どのくらい勉強しましたか?どのように時間を捻出しましたか?

2ヶ月前から1日4時間、週末はほぼ一日中学習しました。

モチベーションが下がったときの対処法は?

カフェなど快適に過ごせる場所で、適宜休憩を取りながら学習しました。年に一度しかないチャンスなので、辛くても今だけの我慢だと思って頑張りました。

おすすめの勉強方法は?

どなたかのブログでご紹介されていた『日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド』(ヒューマンアカデミー)を1周し、わからなかったところのみ2周しました。その後過去問を2年分解きました。

反復しないと覚えられない量なので、あまり立ち止まらずに、どんどん先に進み繰り返した方が良いと思います。養成講座受講中だったので、授業でも同じ話を聞くことが多々あり、そのおかげで定着できたと思います。

最大手
ヒューマンアカデミー
420時間コース

働きながら420時間へ通いたい方に特におすすめ

  • 校舎数No.1! 全国23校舎。あなたの町にもきっとある♪
  • 無料説明会もオンライン対応!
  • 受講申込みも来校なしでOK
  • 受講もオンライン対応。理論部分はオンラインで自分のペースで学べます。
  • 自分のペースで理論を学んだ後、実践科目は通学で生講義。さらに安心。
受講料

通常 572,400円

  • ママ・学生割引 最大33,542円OFF
  • 給付金 最大10万円還元
  • 分割60回払いまで可能
校舎数 校舎数No.1! 全国29校舎 
→近くの校舎を確認する
資料請求ページ 2022年夏期受講生 申込受付中
http://haa.athuman.com/class/