掲載日:

日本語教師養成講座 420時間

ヒューマンアカデミー文化庁届出受理講座 420時間 口コミ 公式サイト 初めて知り得ることが豊富

  • 大勢のオンライン授業や実習が経験できた
  • 教師になるのに学歴重視だと後から知った

👩 rinarina1126さん・ 39歳・2023年修了

総合評価 3.0 ★★★☆☆

以前旅行会社で働いていましたが、コロナ禍で仕事がなくなり、この先どうしようかと悩んでいたときに、日本語教師が不足している事を知りました。私は海外旅行が好きで、外国の方と接する仕事がしたいと思っていたので、日本語教師に興味を持ちました。定年がないので長く働ける事がとても魅力的であり、この先本業にしていきたいと思い、勉強を始めました。

いざ養成講座を始めてみると、想像以上の範囲の広さ、様々な分野の知識が必要だと知り、不安になる事もありました。ですが実習では中国、韓国、台湾、タイ等各国の生徒さんの前で授業をする事ができ、とても貴重な経験となりました。日本語の知識だけではなく、事前に生徒さんの出身国の文化や人柄等を勉強する事も、授業をする上で大切な事だと学びました。

最後に、不満だった事は、修了後の進路についての情報不足です。国内の日本語学校に就職をしたい場合、基本的に4大卒以上が条件であり、学歴が足りない場合、試験合格が必要です。私は短大卒なので、試験合格が必要なのですが、養成講座を始める時点では、この大事な情報を知りませんでした。私は知らないまま勉強を開始し、数ヶ月後にこれを知った際は、衝撃的でした。始める際の無料説明会で、担当の方が誰でも日本語教師になれますとおっしゃっていたので、私はその言葉を信じて勉強を始めていたからです。

実際試験を受けてみると相当難しいものであり、結果は不合格でした。私の同期は4大卒の人ばかりでしたので、試験を受けずに実習終了後、すぐに教師を始めています。試験の勉強をしないで教師になれる人が多い中、なぜ私だけがこんなに勉強し、苦労しているのにまだ教師になれないのかと複雑な気持ちでいます。学歴重視の世界だというこの重要事項は、入学する前に担当者からきちんと伝えるべきだと思います。

この養成講座を選んだ決め手は?

日本語教師に関しては未知の世界でしたので、正直どこに通えばいいのか全くわかりませんでした。ネットで知名度や人気度、価格等を何度も検索し、ヒューマンが必ず上位に入っていたので、ヒューマンの無料説明会に申し込みをしました。

講師・カリキュラム 3.0 ★★★☆☆

動画の授業、オンライン授業、各科目ごとの試験(通学)、実習と様々なカリキュラムがあってよかったです。ただし講師は、人によります。実習以外の講師は、みなさん丁寧に教えてくださり、現場での情報も伝えてくださるので、イメージができとても勉強になりました。

実習の講師は自分自身で希望を出すのですが、私の場合は希望していた講師ではなく、勝手に決められてしまいました。その講師は物事をはっきり言う方で、教案を出してもダメとは言うけれど、どう修正したらいいのか等具体的な指導はありませんでした。何か質問をしても、自分で調べてと促すため、私たち受講生の不満がたまっていき、講師と揉める事もあり、回を追うごとにモチベーションが下がりました。

このような状況でしたので、実習の時間が少ないとは思いませんでしたが、できることなら、再度別の講師と実習をやり直したいくらいです。

  • 受講した曜日と時間帯: 平日の昼・土日の昼
  • 1クラスの人数:5〜15人
  • 重視されていたカリキュラム: 全体的にバランスよく

授業料 4.0 ★★★★☆

合計:65万5,988円

    • 入学金:33,000円
    • 授業料:622,988円 

養成講座の金額を知った時、高いと思いましたが、他社や相場を調べてみると、ヒューマンは安いと知りました。実際授業を受けてみて、講師のレベルがみなさん高いと感じましたし、これだけ手の込んだ授業をしていただけるのなら、妥当な金額だと思いました。一般教育訓練給付制度が利用できると担当の方から勧めていただけたのもよかったです。

教材 4.0 ★★★★☆

内容はとてもわかりやすかったのですが、分厚い本が多く、持ち運ぶのには適していないと思います。分野ごとにまとめて数冊になっているものか、参考書の部分と問題の部分を別々にしている教材があったらいいなと思いました。

後はパラパラ見る程度で、全然使わない教材もあったので、教材を減らしてその分安くしてもらえたらよかったです。

スクールの運営スタッフ・サービス 4.0 ★★★★☆

質問などのメッセージは迅速な対応でよかったです。通学時の受付でも、部屋の案内や困った時の対応はしっかりしてもらえました。

毎月無料のセミナーがあるのはよかったですが、回数が少なすぎるのと、開催の連絡が毎回ぎりぎりに来たため、ほぼ参加できませんでした。数日前にお知らせの連絡が来ても、働いている方はなかなか参加する事が難しいのではないかと思います。

実習のクラスを決める際、希望が通らなかった場合、この講師でいいか、再度確認の連絡が欲しかったです。

  • 欠席補講:欠席しなかったので、詳細不明です。
  • 自習室:いつでも自習できる部屋はありませんでした。指定された日のみ自習ができ、部屋もその都度変わりました。
  • 交流会:ありませんでした。
  • 質問システム(通信):ヒューマンの受講生用のメッセージから質問できます。費用や回数制限はありません。

就職サポート - -

利用した事がないのでわかりません。

日本語教師にまつわる質問

「養成講座の選び方」はどのようにアドバイスをしますか?

現在働いている等、勉強できる時間が制限されている場合、どのくらいのペースで進められるかを考えながらスクールのカリキュラムを見る事をおすすめします。

そして、通学やオンライン授業等どのような仕方で勉強したいか、その授業料が適切かも選ぶ上で重要かと思います。

最大手
ヒューマンアカデミー
420時間コース

働きながら420時間へ通いたい方に特におすすめ

  • 校舎数No.1! 全国23校舎。あなたの町にもきっとある♪
  • 無料説明会もオンライン対応!
  • 受講申込みも来校なしでOK
  • 受講もオンライン対応。理論部分はオンラインで自分のペースで学べます。
  • 自分のペースで理論を学んだ後、実践科目は通学で生講義。さらに安心。
受講料

通常 572,400円

  • ママ・学生割引 最大33,542円OFF
  • 給付金 最大10万円還元
  • 分割60回払いまで可能
校舎数 校舎数No.1! 全国29校舎 
→近くの校舎を確認する
資料請求ページ 2022年夏期受講生 申込受付中
http://haa.athuman.com/class/