掲載日:

日本国内 日本語教師経験談

国内 日本語学校 苦労もあるが、楽しくてやりがいがある

T.Bさん・ 32歳・ 女性 👩 ・ 日本語教師歴 3年

総評

  • 国内の日本語学校
  • 雇用形態:非常勤講師
  • 期間: 2年(2018~2020年) 退職
  • 月収:16万円

私が学生の頃から興味のあった日本語教師を目指したのは4年前。平日は仕事をし、土日はスクールへ通いました。朝から晩まで勉強するのはとても大変でしたが、なんとか1年間かけて修了することができました。そして、転職したのは大手の日本語学校。期待に胸膨らませながら、研修へ行ったのを今でも覚えています。

はじめて受け持ったクラス数は3つ。1つのクラスに20人はいたので、名前と顔を覚えるのが大変でした。初級クラスの学生はまだ日本に来て間もないので、精神的に不安定になることが多く、欠席が目立つこともよくあります。欠席が続くと退学となり、母国へ強制的に帰国せざるを得ないので、まずは学生が安心して勉強できるような環境づくりに努めました。

特に苦労したのは授業コントロールです。新人教師に対しては学生側も甘えて授業態度が悪くなることも多く、特に、同じ国の学生が多い場合はその国の学生同士でかたまり、母国語でからかってくることもありました。数か月もすると慣れてきて、毅然とした態度で叱ることができるようになりましたが、日本語を教えることだけが日本語教師の仕事ではないと実感した出来事です。

そして、私が日本語教師として大切だと思うことは例文作成です。教案を作ることに慣れてくると、しだいに例文も定番のものになってくると思います。もちろん定番の例文は大切なのですが、私は常に新しい例文を考えるようにしていました。なぜかというと、常に例文を考えることで、教師自身が文法の理解を深めることができるからです。もちろん学生も、例文の数が多いほど理解が深まるので、反応が良かったです。

今現在、日本語教師を目指している方も不安だらけだと思いますが、とにかくやりがいを感じる仕事です。はじめは大変ですが、続けるうちに何にも代えがたい楽しみがあるので、頑張ってみてください。今までと違う経験ができるはずです。

他の教育機関と比較・検討しましたか?

学校を選ぶ際、2つの語学学校で比較しました。しかし、もう一つの学校は通勤するには少し遠く、規模も小さめの学校だったので選びませんでした。また、その学校で働いている方とお話しする機会があり、学校の方針が合わないと感じたことも要因の一つです。

日本語教師として苦労したこと、戸惑ったことはありますか?

カンニングする学生が多いことに戸惑いました。

テスト前に必ず、カンニングは恥ずかしい行為だと注意していました。それでもカンニングする学生は後を絶たなかったので、テスト前に教師が机にメモ等が書かれていないかチェックして回り、その後、席替えを実施。普段の自分の席ではない机でテストを実施させていました。特に大変だったのは学期末や中間に行われる試験です。教師2人がかりで学生を見張り、カンニングを防止していました。

しかし、どれだけ予防してもカンニングする学生が必ずいたので、それを注意する担任の先生はとても大変そうでした。

なぜこの日本語学校を退職しましたか?

結婚に伴う転居のため、勤めていた日本語学校を辞めました。コロナウイルスの影響でオンライン授業を行なっていたため、学生たちには直接会うことができなかったですが、最後の授業で「先生の授業が楽しかったです」と言ってくれたことが嬉しかったです。

給与

給与:16万円/月 ・非常勤講師

はじめの頃は、週3回(1日2コマ)の授業だけでしたので、それだけで生活はできませんでした。他の教育機関とかけもちして金銭面はなんとかなりましたが、教案の作成に追われながら毎日深夜まで作業していたので、自分の時間はほとんどありませんでした。

1コマ当たりの給料は良かったですが、授業のない日も教案の作成を行ない、持ち帰ったテストの採点をしたり、授業の予行練習をしていたことを考えると、低い金額だと思います。

しかし、経験を積んでいくうちに授業数も増え、収入も上がっていきますし、2学期修了する頃には教案も全ての課をひと通り作成し終えているので、ゆとりをもって生活することができました。

給与の詳細 情報を読む...

月収 16万円

  • 1コマ 100分 4,000円

待遇

  • 交通費

勤務時間

  • 1日2コマ+60分
  • 残業 残業なし

長期休暇中の給与保証

  • 給与保証がない

仕事のかけもち

  • かけもちしている 他1ヶ所

給与や待遇面でおすすめできる、国内のその他教育機関を教えて下さい。

米軍基地が近かったので、基地内で働くことができる日本語教師はオススメだと思います。

しかし、日本語で日本語を教える直接法ではなく、英語で日本語を教える間接法が用いられ、また非常に高い英語力が応募必須要件に含まれていたので断念しました。給与も比較的高く、倍率も高いため難しいとは思いますが、英語力に自信のある方は挑戦すると良いかもしれません。

授業形態・勤務スケジュール

クラス運営で大変だったことは?

中級クラスになると、日本語能力の差が顕著に現れるので、授業進行が大変でした。ですが、日本留学試験を控えている学生も多くいたので、授業のレベルを下げることはせず、理解できない学生のフォローを頻繁に行いながら授業を進めていきました。

また、授業後も必ず声掛けを行ない、分らなかったところを明確化させ一緒に解消できるようしていたので、特に大きな問題に発展することはありませんでした。

しかし、この問題に関してはずっと模索していて、何か良い方法はないか未だに考えています。

受け持ちのクラスの詳細を読む...

主なクラスの授業形態

  • クラス授業  1クラス20~23人

学習者層

  • 学生
  • 社会人

学生の主な出身地

  • 中国
  • ベトナム
  • ネパール

スケジュール管理で大変だったことは?

慣れるまでは1つの教案を作るのに数日かかっていたので、とても大変でした。授業が終わった後も、改善するべき点や上手くいかなかった点を考えると、1日が終わってしまうことがよくありました。

はじめは学校に慣れるだけでも大変なので難しかったですが、1週間のスケジュールをたて、何もしない日を必ず1日は作ることが重要だと思いました。精神的にも肉体的にも、休養を設けることはとても大切です。

教案作りで参考にしているサイトは?

  • ちよさんぽ
    フリーランスの日本語教師の方のブログです。みんなの日本語1~50課の教案が掲載されており、新人の頃は参考にさせてもらっていました。教案だけでなく、管理人であるchiyoさんのコラムも面白く、仕事をしたくない時に読んだりしてモチベーションを維持していました。

教案作りで参考にしている書籍は?

  • 初級を教える人のための日本語文法ハンドブック 対象:初級
    文法の特徴や接続の仕方、類似表現等が細かく記されており、何を教えれば良いのか一目でわかります。教案作りに慣れていない新人教師はもちろん、日本語教師ならば欠かせない一冊です。
  • 学ぼう! にほんご 初中級 テキスト 対象:初級・中級
    写真左側にある教科書です。初級の文法を学習し終えた後に丁度良いく、既習の文法をどのような場面で使用するか、また類似表現はどのようなものがあるか学習することができます。初級を教えるのに慣れてきた方にオススメです。

就職活動

この日本語学校で働くきっかけ・決め手を教えて下さい。

学校選びで最も重視した点は「スキルアップ体制が取れているかどうか」でした。

新人教師にとって、放置されてしまうことほど怖いものはありません。新人教育のシステムがあるのか、続けやすい職場かどうかはとても大切です。その点、勤務した学校は非常に良いシステムだったので、とても満足しています。

面接で何を聞かれましたか?

前職で何を学び、それをどう活かすことができるか質問されたので、「全体のために自分が何ができるかよく考えて行動することを学んだ」と回答しました。

学校も組織運営なので、特別なスキルを求めているわけではなく、社会人として基本的なことができる人材を求めているのだと感じました。

模擬授業ではどのような課題が与えられましたか?

模擬授業の時間は20分で、課題の内容は【みんなの日本語 第24課】でした。

学校側から、教科書を使用せず授業を行うようにと指示があったので、導入から例文提示まで絵を板書しながら進めました。とても緊張していて、どんな模擬授業を行なったか覚えていませんが、ゆっくりと大きな声で笑顔を忘れずに進めていったと思います。その点が評価され、採用されたのではないかと思います。

初めての模擬授業はとても緊張すると思いますが、採用側も新人だと分かった上で面接を行っています。特別な何かをしようとせず淡々と、けれど自分らしさを少し表現することが大切です。過度に緊張せず、プロの先生にアドバイスをもらえるくらいの前向きな気持ちで臨んでください。

この日本語学校で求められる資質や資格、経歴や語学レベルは?

教職についていた方は、人前に立つことに慣れており非常に上手でした。特に日本語以外の面で、声量も大きく、授業コントロールもしっかりできており、勉強になることが多かったです。

また、人からのアドバイスを素直に受け入れることのできる方、明るく元気で、オン・オフを使い分けられる方は日本語教師に向いています。

一度教壇に立ったら、教室内を自分が管理しなければなりませんし、周りの教師からのアドバイスに聞く耳を持たなければ、成長にも繫がりません。独りよがりの授業にならないよう常に工夫できる方は、特に良いと思います。

就職活動で参考にしたウェブサイトは?

  • 日本語教師の集い
    求人数が非常に多いサイトです。また、求人情報だけでなく、日本語教師のコラムやさまざまな情報が掲載されています。
  • 日本語教育学会
    国内・海外問わず求人が掲載されていますが、大学や高等教育機関での講師の募集が多いので、大学院卒向けのサイトです。
  • JEGS
    海外・オンラインの求人が多いですが、国内インターナショナルスクールや米軍基地といった、少し面白い求人が多いのが特徴です。

その他就職活動で有効な手段は?

  • ヒューマンアカデミー
    スクールの掲示板に求人が貼られています。また、スクール卒業後も何度でも就職先をサポートしてくれていました。

就職 教育機関選びで特に重視した点

  • 未経験者歓迎
  • サポート体制がある

応募時に必要とされた資格

  • 日本語教師養成講座420時間修了
  • 日本語教育能力検定試験合格
  • 社会人経験
  • 大学卒業

就職 選考方法

  • 書類
  • 面接
  • 模擬授業

日本語教師全般に関する質問

どのような経緯で日本語教師を目指しましたか?

学生の頃から国際交流サークルに参加しており、特に外国の方に日本について紹介することが好きでした。

当時も日本語教師に興味があったのですが、就職したのは全く別の業界でした。就職先の仕事も好きだったのですが、なんとなく悶々と過ごしていると、夫から「やりたいことをやった方が良い」と後押しされ、日本語教師になろうと決意しました。

「日本語教師をやってよかった!」どのような時に実感しますか?

授業中の「わかった!」という顔を見るのも嬉しいですが、JLPT対策授業を受け持った学生が合格した時にやりがいを感じます。もちろん学生の努力があったからこそ合格するのですが、少しでも手伝うことができたと感じ、とても嬉しいです。

日本語教師を辞めたいと思ったことはありますか?

職場環境や人間関係で辞めたいと思ったことはありますが、日本語教師という職を辞めたいと思ったことは一度もありません。学生たちに会うと、いつも元気をもらえましたし、一度教壇に立つと楽しさややりがいを感じたからです。

学生のみなさんへ 進路のアドバイスはありますか?

学生の方は、学校在籍中に日本語教師としてどんなキャリアを積んでいきたいか、明確にすることが大切だと思います。国内か海外か、常勤か非常勤か、対象は留学生か技能実習生か・・・等、選択肢は幅広くあるからです。

大学で講師として働きたいのであれば大学院まで行かなければなりませんし、現在日本語専攻でないのなら養成講座に通うのも良いでしょう。どんな日本語教師になりたいのかはっきりさせ、今できることに取り組んでください。

また、働きながら日本語教育能力検定試験の勉強をするのは大変なので、学生のうちに合格しておくと楽だと思います。

社会人のみなさんへ 進路のアドバイスはありますか?

大学で日本語教育を専攻していない、または高卒の場合、日本語教師になるには日本語教師養成講座420時間を修了するか、日本語教育能力検定試験に合格する必要があります。働きながら独学で日本語教育能力検定試験に合格するのはとても大変なので、私は養成講座へ通うことをお勧めします。

私自身、平日は働きながら土日は養成講座へ通うという生活を1年間続けましたが、想像以上に大変でした。しかし、分らないところは講師に直接質問できますし、同じ目標を持った方と励まし合いながら勉強するので、とても有意義な時間を過ごすことができました。

特に勉強自体が久しぶりだという社会人の方は多いと思います。勉強に不安な方こそ、養成講座に通った方が近道ですし、スクールによっては就職の紹介も手厚く行っているので、転職しやすい環境が整っています。思い切って、養成講座に通ってみてはいかがでしょうか。

当サイト人気スクール 420時間養成講座