掲載日:

日本国内 日本語教師経験談

国内 日本語学校 喜びと驚きと期待の毎日。学生とともに成長

もにゃエルさん・ 43歳・ 女性 👩 ・ 日本語教師歴 11.7年

総評

  • 国内の日本語学校
  • 雇用形態:非常勤講師
  • 期間: 11.7年(2008~2020年) 休職中
  • 月収:11万円

都内某日本語学校で教壇に立つこと早9年。この9年間は喜び、驚き、ワクワク…、実に刺激的な毎日を過ごしています。

日本語教師としてのスタートは海外で、帰国後国内で就職活動を始めたところ、当時の国内の日本語学校は海外経験を評価してくれるところは少ないのが現実でした。しかし、こちらの学校は私の海外での経験に興味を示してくれ高く評価してくれました。そのような経緯から始まり、今もこちらの学校で日本語教師として奮闘しています。

学生たちは世界中からやってきます。ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア、アジア…。学生たちの日本語学習の目的は、欧米系の学生は趣味・教養のため、アジアの学生は日本での就職を目指す傾向が強いです。学習目的はそれぞれでも、みな日本語学習への情熱に溢れています。

日本語教師のやりがいは…?
一つ挙げるとすれば「学生とともに自身も成長できる」ことだと思います。「自身の成長」は「知識」と「内面」2つの観点からいえると思います。

例えば、上級クラスで「死刑制度」を取り上げたときのことですが、まずは日本の死刑制度の現状、そして一般的な日本人の死刑制度についての考え方を知るために、ネット、書籍、新聞…さまざまな媒体から知識を得ました。そして、いざ授業で「死刑制度」について学生たちと話し合ってみると、学生各々の国においての死刑制度の在り方、世論について知ることができました。これが「知識」です。

さらに、授業では「命、国家権力、犯罪者、被害者…」などといったキーワードに対しての学生一人一人の考え方を知ることができ、それは私自身の価値観、そして視野を広げるきっかけにもなりました。これが「自身の内面の成長」にあたると思います。これは、ほんの一例です。

たしかに、未だ日本語教師の社会的な認知度は低く待遇もよくないのが現状で、労力に見合った報酬が受けられないと感じることもしばしばです。

しかし、お金で得ることのできない「自身の成長」を日々感じることができる、この日本語教師という仕事にはまって11年、私はなかなか日本語教師を辞めることができないでいます。

他の教育機関と比較・検討しましたか?

他の教育機関と比較・検討はあまりしませんでした。理由は冒頭でも書いたとおり、当時の国内の日本語学校は海外での日本語教師歴を経験として認めない学校が多かったからです。海外での日本語教師の経験を認めてくれる学校を選びました。

日本語教師として苦労したこと、戸惑ったことはありますか?

世界中のさまざまな国から学生がやってくるため、学生同士の習慣の違いによるトラブルには苦労します。

例えば、夏の暑い中、ラマダンを実行しているイスラム教徒の学生に対して「健康によくない」とヨーロッパ圏の学生が指摘し一悶着起こったり、「女性は家事に専念するべきだ」と主張するアジア圏の学生に北欧圏の学生が眉をひそめたり…。

その度授業を中断し「何が正しい」のではなく「異文化を認めること」が大切なのだと話し合っています。

給与

給与:11万円/月 ・非常勤講師

日本語教師だけで食べていくのは大変です。私は週5日で勤務していたこともありますが、5日分の授業準備や採点にかかる時間は…、慣れても休日返上で必死に作業していました。それでも一般事務職が1ヶ月にもらう給与にも届きませんでした。また、夏休みと冬休みはそれぞれ3週間近く休みになるので、その間は給与が発生しません。

さらに、日本語教師はそのときの世界情勢や経済の影響をもろに受けます。例えば、2011年の東日本大震災のときには学生のほとんどが帰国してしまったため、しばらくの間授業日数が減ってしまいました。状況次第であっという間に仕事がなくなってしまうことが起こり得る職業です。

しかし、日本語教師で生活する方法はいくらでもあると思います。私は現在は授業日数を減らし、他の職種で副業をし生計を立てています。稼げませんが、いくらでもやりようがある職業でもあると思います。

給与の詳細 情報を読む...

月収 11万円

  • 1コマ50分:2,400円
  • 担任手当:3ヶ月 12,000円

待遇

  • 交通費

勤務時間

  • 1日4コマ+50分 週3日勤務
  • 残業 提出物の添削、次回授業の準備、次回担当講師への引継ぎなど

長期休暇中の給与保証

  • 給与保証がない

仕事のかけもち

  • 日本語教師以外の副業に就いている

授業形態・勤務スケジュール

クラス運営で大変だったことは?

学生の学習意慾が高ければ高いほど教師や授業への要求も高まります。以前に上級のクラスを担当したとき、学生から「教科書がつまらない」という声が上がり途方にくれたことがありました。その時のテーマは「就職」で、たしかに教科書には退屈な語彙が並んでいました。

そこで、それまでの授業スタイル「教科書の語彙・表現を覚える→応用」を取っ払い、まずは「自分はどのような企業で働きたいか、働きたくないか/自分が雇用側だとしたら、どのように社員を採用するか」など具体的にイメージしやすいテーマを与え、それを伝えるために教科書から必要な語彙を探し出すというように「応用→教科書の語彙・表現を活用する」という逆の流れを試みてみました。

結果、学生たちのヤル気度は俄然上がり、授業は大いに盛り上がりました。下の写真は、そのときに学生たちが作成した求人案内です。

それまでやってきたやり方が、学生が変われば通用しないこともあるということを身をもって体験する出来事でした。

受け持ちのクラスの詳細を読む...

主なクラスの授業形態

  • クラス授業  1クラス10〜15人

学習者層

  • 大学生
  • 社会人

学生の主な出身地

  • 台湾
  • アメリカ
  • 西ヨーロッパ
  • 北欧
  • 東南アジア

スケジュール管理で大変だったことは?

週5日で勤務していたころは、休日も完全に授業準備に追われている状態で全く休めませんでした。プライベートの生活が成り立たない日々が数年続き、これではまずいと授業日数を減らしました。今は授業を減らした分を副業でカバーしています。以前よりは休めるようになりました。

1週間のスケジュールを読む...

スケジュール

  • 月・水・金:9:00~12:50 上級クラスを4コマ。授業終了後 課題の添削や次の授業準備
  • 火・木・土:副業/副業がない日は授業準備
  • 日:一日休み

教案作りで参考にしている書籍は?

  • 初級日本語文法と教え方のポイント 対象:初級
    初級文法を教える際の最低限のポイントが確認できます。また、学生がやってしまいがちなミスについても書かれているので質問対策にも役立ちます。
  • 日本語教科書の落とし穴 対象:初級
    主に初級文法の学生が疑問に感じやすいポイントや、やってしまいがちなミスを知ることができます。
  • 初級を教える人のための日本語文法ハンドブック 対象:初級
    初級文法の意味や用法など基本的なことから、かなり専門的な知識まで得ることができます。かなり細かな情報まで書かれているので、教える際には学生に情報を与えすぎぬよう注意が必要かもしれません。
  • 実践 にほんご指導見なおし本 機能語指導編 対象:中級・上級
    ある程度機能語を教えることが慣れてきた頃、ちょっと読んでみると「こんな見方もあったのか」「勘違いしてた」など新しい発見があります。他の一般的な文法書とは異なる観点から機能語を分析していたりするところも面白いです。
  • 日本語文型辞典 対象:中級
    機能語の基本的な意味、用法、例文などを知りたいとき役立ちます。
  • 「接続詞」の技術 対象:中級・上級
    特に似ている接続詞の違いについて考えるときに役立ちます。学生の作文の添削をするときなど手元にあると心強いです。
  • ことばの説明・文例集 この言葉、外国人にどう説明する? 対象:全レベル
    レベルを問わず似ている語彙や表現について調べるとき役立ちます。例えば「きちんと・しっかり・ちゃんと」の違いなど。
  • マンガで学ぶ 日本語上級表現使い分け100 対象:中級・上級
    似ている文法や表現の違いを感覚的に捉えたいときに役立ちます。それぞれの表現にマンガがついているので、その表現を使うときの状況や細やかな心情まで捉えることができます。

就職活動

この日本語学校で働くきっかけ・決め手を教えて下さい。

アルク主催の日本語教師向けの就職説明会に出席したとき「この学校に応募しよう」と決めました。

理由は、海外での2年間の日本語教師生活を終え帰国してから、今度は国内で日本語教師として就職活動を始めましたが、概ねの学校は海外での経験を高く評価してくれないのが現状でした。しかし、この学校は海外での日本語教師経験を歓迎するということを強くアピールしていたので、この学校に決めました

面接で何を聞かれましたか?

海外での日本語教師生活についてたくさん聞かれました。「苦しかったことをどのように乗り越えたか」「嬉しかったことは何か」というような質問を受けました。また、「もし10年後、この学校でまだ働いていたとしたら、どんな教師になっていたいか」という質問も印象に残っています。

模擬授業ではどのような課題が与えられましたか?

初級文法〈〜たことがある〉の模擬授業を20分ぐらい行いました。気をつけた点は、20分であれば「導入→確認→ドリル」ぐらいの内容になると思いますが、当日は応用練習まで全て準備して模擬授業に挑みました。

結果、模擬授業が終わってから「その後の展開、どのような応用練習をするか?」まで聞かれたので、授業全てを準備しておいて正解だったと思います。

この日本語学校で求められる資質や資格、経歴や語学レベルは?

初級レベルを教えているうちは、どのような資格を持っていても、職歴でもあまり変わりはないと思いますが、中上級、特に教科書から離れ新聞記事など生教材を扱うレベルを教え始めると、日本語教師以前の社会人経験がもろに生きてくると思います。

普段から社会の出来事に目を向け、自分なりに考察できる能力が必要だと思います。

就職活動で参考にしたウェブサイトは?

その他就職活動で有効な手段は?

  • その他求人情報
    興味がある学校のHP

就職 教育機関選びで特に重視した点

  • 必須資格
  • 使用されている教授法
  • 通勤時間

応募時に必要とされた資格

  • 日本語教師養成講座420時間修了
  • 日本語教育能力検定試験合格
  • 大学 日本語教育主・副専攻

就職 選考方法

  • 面接

日本語教師全般に関する質問

どのような経緯で日本語教師を目指しましたか?

「海外で働くことができる仕事」を模索しているうちに日本語教師という職業に出会いました。当時は日本語教師という仕事に特に憧れを抱いていたわけではなく、それよりも「海外で働くことができる」という条件が何よりもの魅力だったのが事実です。

「日本語教師をやってよかった!」どのような時に実感しますか?

日本人同士ではありえない想定外の事態が起きることが楽しいです。

テスト中にヨガ&瞑想を始める学生がいたり(インド人)、昼休みに教室で納豆を食べ始める学生がいたり(フランス人)、「女性は家で家事だけしていればいい!」と言い切ってしまう学生がいたり(インドネシア人)。

何度経験しても慣れません。

日本語教師を辞めたいと思ったことはありますか?

友人や家族から、ボーナスやら有給やらの話を聞いたとき心が折れそうになります。ボーナス、有給どころか、労力に見合った報酬を受け取れていないなと感じることの方が多いからです。また、休日が授業準備で終わってしまったときには、やりきれない気持ちになります。

学生のみなさんへ 進路のアドバイスはありますか?

日本語教師はいくつになってからでも始められる仕事だと思うので、まずは他の職種を経験し、一般社会人経験を積むのもいいかもしれません。日本で就職したい学生さん、また、社会人である学生さんを相手に教えることもあるからです。

社会人のみなさんへ 進路のアドバイスはありますか?

養成講座に通うのが手っ取り早い方法だと思います。学校には求人情報が豊富にありますし、その学校自体が養成講座を修了した学生を採用しているケースもたくさんあります。また、先生が評判の良い日本語学校を教えてくれたりすることもありました。

当サイト人気スクール 420時間養成講座