掲載日:

日本国内 日本語教師経験談

国内 日本語学校 安月給。でも留学生の力になれる魅力あり!

ごんさん・ 25歳・ 女性 👩 ・ 日本語教師歴 2年

総評

  • 国内の日本語学校
  • 雇用形態:専任講師 *正規雇用
  • 期間: 2年(2013~2015年) 退職
  • 月収:16万円

私が勤務していた民間日本語学校は、アジアを中心に10か国以上の国籍の学生が在学していました。また、勉強の動機も幅広く、ひらがなも書けない初級レベルから、大学進学や日本企業就職を目指す上級レベルまで教えていました。

アルバイトでの悩みやビジネス日本語の勉強方法、おすすめの漢字練習帳、部屋の借り方、恋愛相談、両親を連れていくのに良い観光地について、学校の選び方、生活費のやりくり、就職活動の始め方、先方への連絡メールの確認など、日本語レベルの分だけ悩みの相談の種類も多く、学生に寄り添いながらよく話し合っていました。

留学生にとって、頼れる日本人は日本語教師くらいしかいないので、幅広い質問や相談をしてきます。日本語教師は日本語を教えるだけでなく、学生の慣れない日本生活や留学中の繊細な気持ちまで気にかける仕事だと痛感し、そこが魅力だと思います。

担当するコマ数にもよりますが、想像以上に忙しいです。1時間の授業を準備するためにその倍以上は時間を要します。

学校によっては教案を個人で作成する必要がないシステムのところもあるようですが、私の勤務先は作成しなければならず、文型や語彙、類似表現との違いについて調べ、学生が理解できる言葉で説明する準備をし、学生にそれが身につくような練習を考え、その都度必要な絵カードやプリントを作成していました。

授業を終え帰宅後にまた授業準備、休日も準備に割く時間は多いです。非常勤時は授業時間分しか給与をいただけないので割に合いませんし、専任勤務時も勤務時間はその他事務作業に追われていますので、結局、授業準備は持ち帰りのサービズ残業のような作業になります。

お金を稼ぐことに重点を置くならばお薦めできない仕事です。

しかしどんなに疲れていても、教壇に立つと自然と元気が出ます。目標のために教師の言葉を一つもこぼさず吸収しようとする学生の熱意がそうさせるのでしょう。学生の気持ちを感じて、また頑張ろうと思います。

他の教育機関と比較・検討しましたか?

自宅から通える日本語学校に絞って、応募していました。経験がないうちから専任になってしまうと、体力がついていかないと考えたので、非常勤の募集のみ検討していました。大学院を出ていないため、大学の募集は難しいと考え、日本語学校にしました。

日本語教師として苦労したこと、戸惑ったことはありますか?

授業では、クラス内のレベルの差に苦労しました。漢字圏や韓国の学生は、漢字に強い、自国の文法が似ている等の理由で、飲み込みが早いのですが、ベトナムやスリランカなどの非漢字圏の学生は理解に時間がかかっていました。

わかるからどんどん進めてほしい学生と、わからないけど時間をかけて理解したい学生、わからないからもうやりたくない学生の授業態度の差があり、実力にも差が出てきてしまうので、どこに照準を合わせるべきか悩みました。

進学では、やはり金銭面での心配が絶えませんでした。ベトナムやスリランカなどの学生は、自分たちのアルバイト代で日本での生活もまかなっているような現実なので、専門学校などの学費まで用意するのが難しい状況でした。

先方に連絡をして、分割での支払い変更や期限の延長などを相談せざるを負えないことが多かったです。

なぜこの日本語学校を退職しましたか?

もともと持病があったのですが、仕事が多忙で知らず知らずのうちに無理をしていたのか、それが悪化してしまいました。体のことを考え、働いた分だけ給与がいただけ、自分のペースで働ける仕事に切り替えたいと思い、辞職しました。

給与

給与:16万円/月 ・専任講師 *正規雇用

非常勤はアルバイトと同じような待遇で、授業分の給与と交通費、担当手当と行事参加手当のみ支給されます。授業準備や添削・採点、引継ぎの連絡、学生の相談にのったりする時間には一切お金はでません。

ほぼ1日を学生のために費やしたのに、5000円しかもらえないなんていうのはザラで、割に合わないので、お金を稼ぎたい人にはお薦めできません。

なお非常勤の時は、月収10万円~4万円程度で、1コマ45分:1300円、手当は担当手当3000円と行事参加手当3000円でした。

専任になると、決まった給与と交通費、残業代、保険等の保障、有給(初年10日)が付きます。コマ数が増えても給与は変わりませんので、講師不足の時には授業を多く持たなければならなく、さらに多忙になります。

勤務時間は授業や事務業務で終わってしまうので、授業準備は持ち帰りです。休日も最低7時間は仕事をしていました。また、ビザ申請の時期は事務担当者だけでは手が足りず、専任も手伝うので、残業が増えます。

給与の詳細 情報を読む...

月収 16万円

  • 基本給:16万円

待遇

  • 交通費
  • 有給
  • 健康診断
  • 残業代
  • 賞与(年間の賞与支給額15万円)

長期休暇中の給与保証

  • 勤務している教育機関で給与が発生する仕事がある

仕事のかけもち

  • かけもちしていない

授業形態・勤務スケジュール

クラス運営で大変だったことは?

先ほども触れましたが、クラス内のレベルの差に苦労しました。

漢字圏の学生は、そもそも漢字が読め、意味が分かっているため、かなりのハンデがあり、韓国学生は自国の文法が似ているため、新出文法の飲み込みが早いですが、ベトナムやスリランカなどの非漢字圏の学生は理解に時間がかかり、きちんと理解しないと次に進めない学生が多いので授業が止まってしまうことが度々ありました。

同じレベル設定のクラスでも、テンポよく先に進んでほしい学生と、時間がかかるが真面目に取り組む学生、初めからあきらめてしまう学生の授業態度の差があり、それがそのまま実力の差になってしまうので、クラスの進度をどこに合わせるのか迷いました。

クラス内の上のレベルの学生には少し難しい追加課題を渡したり、苦手部分の補強をさせたり(読解は出来るが話せないなど)、下の学生には授業後に基本文法の復習をさせたり、漢字テストの再提出をさせたり、対応していました。

クラス全体のレベルも見なければなりませんが、個々人の目標を定めさせ(漢字テストで毎回70%取る、JLPTのテキストを毎日5ページ進めるなど)、それぞれの目標に沿ったフォローして学生の学習意欲が削がれないようにしていました。

受け持ちのクラスの詳細を読む...

主なクラスの授業形態

  • クラス授業  1クラス約20人
  • プライベートレッスン

学習者層

  • 大学生
  • 社会人

スケジュール管理で大変だったことは?

専任になってからは、家にいる間は、食べるか寝るか授業準備するかの生活でした。平日は帰宅後3時間程度、休日も最低7時間は授業準備に追われていて、時間を作って遊んでいても、頭の片隅には授業のことがありました。

時間短縮のため、例文を作成したり、授業構成を考えたりするのは通勤時間や移動中にするようにし、携帯電話にメモしていました。

1週間のスケジュールを読む...

スケジュール

1日の時間割
  • 9:20~12:40  
    中級・上級クラスを4コマ
  • 13:10~16:30  
    初級・中級クラスを4コマ
  • 9:20~10:55、13:10~16:30  
    中級・上級クラスを2コマ、初級・中級クラスを4コマ
  • 13:10~16:30、16:45~18:15  
    初級・中級クラスを4コマ、その後プライベートレッスン
  • 平日 20:00~23:00:平日は帰宅後毎日、授業準備や採点
  • 学期間休み(6・9・12・3月):事務業務
  • 夏休み:事務業務
1日の時間割
  • 土・日:計7時間以上は授業準備や採点、添削作業

教案作りで参考にしている書籍は?

就職活動

面接で何を聞かれましたか?

日本語教師を目指した理由、日本語学校の志望理由、どんな教師になりたいか、日本語以外の語学レベル、役立てられるスキル、なぜ新卒で企業に就職しなかったか、のちのち常勤に昇格したいかなどを聞かれました。

予想と反して圧迫面接に近く、シビアな質問をされる面接でした。

模擬授業ではどのような課題が与えられましたか?

初級レベルの学生に「受身」を教えるという模擬授業でした。養成講座修了後でしたが、受講中に大変お世話になった先生に連絡をとり、教案をみていただき、少しアドバイスをいただきました。

その際に先生から、なぜその解釈なのか、文型になぜその練習が必要なのかなど自分なりに説明できなければならないと言われ、ただ参考書通りに授業を進めるのではなく、自分自身が納得した状態で授業を行わなければいけないと教わりました。

本番までに教案を完璧に頭に入れ、なるべく生徒役の面接官の表情を見ながら進め、早口にならないように気を付けました。

この日本語学校で求められる資質や資格、経歴や語学レベルは?

人とコミュニケーションをとるのが好きな人、相手のために一生懸命になれる人、さまざまな意見や文化を吸収できるオープンマインドな人というのが大切だと思います。外国語は出来るに越したことはないですが、必須ではないです。

その他就職活動で有効な手段は?

  • 養成講座からの求人メール
    千駄ヶ谷日本語教師養成講座から配信(受講者のみ)

就職 教育機関選びで特に重視した点

  • 学校の規模
  • 通勤時間
  • 学校法人であること

応募時に必要とされた資格

  • 日本語教師養成講座420時間修了

就職 選考方法

  • 書類
  • 面接
  • 模擬授業

日本語教師全般に関する質問

どのような経緯で日本語教師を目指しましたか?

大学で国際関係の学部で勉強していて、留学生の友人も多かったです。彼らと接しながら日本語を教えることが多く、日本語教師という仕事に興味を持っていました。

持病があるため、もし悪化し辞めることになっても再就職できるように資格を取ろうと考えていたのですが、数ある資格のなかで勉強したいと思ったのが日本語教師でした。

「日本語教師をやってよかった!」どのような時に実感しますか?

やはり自分の教えたことが、しっかりと学生に身についていると実感した時です。

授業はとにかく日常生活と関連させることに重点を置いていました。文法や語彙を教科書のなかだけで終わらせるのではなく、実際によく使う場面で提示したり、街でよく聞くフレーズを持ってきたりすることで、学生達の興味を引くように気をつけていました。

漢字もただ覚えるのではなく、形から来ていることや部首の意味など注目させるようにしていました。

学生たちは、すぐに使える日本語には食いつきが良く、逆に日常に必要のない言葉は切り捨てて最初から覚えようとしないことが多いです。

店長にお願いするときに使う、面接で答えるときに使う、旅行先で使うなど、具体的な場面と一緒に文型を提示すると一生懸命覚えようとします。今習っていることをできるだけ即戦力に変えられるよう工夫して授業を組み立てていました。

それが、日本人と話しているときに使っているのを聞いたり、今まで言えなかったことが言えたと学生から報告を受けたりしたときに授業が学生の生活の手助けになっていてうれしく思います。また、国内だからこそ、学生も使えたという実感が沸きやすく、学習意欲につながっていると思います。

また、単純ですが、修了時に「先生のおかげで嫌いな漢字も好きになった」「ぐちゃぐちゃだった文法の整理がついた」「先生の授業が楽しみだった」などの感謝の言葉を言ってもらえたときにもがんばってよかったと思います。

日本語教師を辞めたいと思ったことはありますか?

休日や平日の夜も授業準備などに追われるため、休みがないときに違う仕事のほうがいいのではと思っていました。教師を初めたばかりだから大変なのであって、経験を積めば楽になる、今は修行の時だと思って踏ん張っていました。

退職理由は持病の悪化で続けられなくなったからです。体調を崩すくらい働かされるわけではなく、私は持病があったのでそうなってしまったというだけで、もともと身体が健康な方は大丈夫だと思います。

学生のみなさんへ 進路のアドバイスはありますか?

ひとまず大学は卒業していたほうが求人は多いです。お金があれば大学院進学もキャリアのためにいいかもしれませんが、理論ばかりで実習が少ない大学院もあるようなので、カリキュラムをしっかり見てから決めたほうがいいと思います。

養成講座も入学時期によって受講者数に変動があるので、できるなら7月などの受講者が少ないタームに始めると、模擬授業などの実習の機会が多く得られて、実践力がかなり鍛えられます。

4年生大学に通っている学生の方は、できれば一度企業に就職をしてから日本語教師を目指したほうがいいと思います。新卒の権利を捨てるのはもったいないですし、企業での勤務経験はビジネス日本語を教える際に本当に役に立ちます。

私自身、日本語学校が初めての職場だったので、ビジネス日本語やマナーを学生に教える際に苦労しました。日本語教師の同僚は、主婦の方や定年退職した方などが多いので、始めるのは焦らなくてもいいと思います。

社会人のみなさんへ 進路のアドバイスはありますか?

上記のように大学院と養成講座はそれぞれのポイントがあるので、吟味して選んでください。何度もお伝えしていますが、企業に勤めていたときとは給与形態や勤務時間等が変わってきますので、その部分は理解したうえで始めたほうがいいです。

当サイト人気スクール 420時間養成講座