掲載日:

日本語教師養成講座 420時間

ヒューマンアカデミー 口コミ 公式サイト 熱心な先生と良い教材で力を付ける!

  • 素敵な先生方に出会えた事です
  • 事務・スタッフの仕事の適当さ、責任の無さ
ヒューマンアカデミーの教材・日本語教育関連の辞典の写真 ササキさん撮影

👩 ササキさん・ 24歳・2020年修了

総合評価 4.0 ★★★★☆

まず満足した点は、教師方のバリエーションです。私が通った三ノ宮校の場合、最大5名の先生を選ぶことができました。やはり先生が合う合わないで授業の飲み込みも変わると思うので、先生が選べた点はとても良かったです。それぞれの先生が合う合わないは別として、高学歴で日本語を専攻してこられた実績があり、それが信頼へと繋がりました。

また、先生方がとても熱心な方が多く、授業後先生方のお給料が発生していなくても、丁寧に時間をかけて教えていただきました。これはどの先生にも当てはまり、とても感動しました。

あと良かったのは、入校時買わせていただいた「日本語教育能力検定完全合格講座」のDVDです。こちらは普段授業で使うことはなく、自宅学習用で使っていました。これが本当に優秀で、それぞれの項目を担当の先生がまとめてくださっていて、とても分かりやすいです!

毎年10月に日本語教育能力検定試験が実施されていますが、ヒューマンのDVDさえあれば、授業を受けずに合格できるのではないか‥と思えるほど、万能で素晴らしかったです。もし講座を受けない方で独学で勉強される方は、ネットでDVDの中古を売っている方もいるので、ぜひ活用していただきたいです。

不満だった点は、1つの教科につき授業の日程が一度しか変えられないところです。もし2回変える場合、半年後のコースになり、かなり間が空いてしまいます。また、一度日付を変えてしまうと先生は選べません。お気に入りの先生が要る場合は、なるべく日程を合わせる努力をしないといけません。

仕事をしていないならともかく、当時はアルバイトを2つ掛け持ちしていたので、時間を合わせるのがとても大変でした。あと稀ではありますが、担当の先生が1週間前になって日程を変更するという事が何度かありました。こちらは予定を組んだうえで授業を受けていたので、かなり困りました。

この養成講座を選んだ決め手は?

この講座を選んだ理由は、就職率の高さです。入校する前に、年齢に関係なく就職されている実績をみて安心感を持ちました。ヒューマンを卒業後は、ずっと就職のお手伝いをしてくださるということで、そこも惹かれたポイントでした。

あと、入校時420時間養成講座の運営スタッフの方も親しみやすいと感じ、気軽にお話しを聞けるのも魅力に感じました。やはり授業以外にも、スタッフさんや事務の印象も大切だと思ったので、ヒューマンの養成講座を選びました。

他のスクールと比較・検討しましたか?

私は家からの近さを重視していたので、一番近かったヒューマン以外検討しませんでした。

また、知名度・就職率・サポート体制から見ても、ヒューマンは信頼できると思い、他に選択肢は思い付きませんでした。

講師・カリキュラム 4.0 ★★★★☆

満足した点は、先生によって様々ですが、ほとんどの先生は眠たくならないよう簡潔に間を空けず話したり、分かりやすい説明を心がけてくださった点です。

また、質問が出た場合ですが、これは本当に先生のほぼ全員が丁寧に答えてくださいました。日本語教師の性質柄、ボランティア精神が旺盛な先生が多く、授業以外の場所でも時間をとって教えてくださいました。なので先生方の授業を盛り上げる工夫や、教え方に関してはほぼ満点と私は思います。

不満に思った点は、実践の少なさです。全科目を終えたあと実習が始まるのですが、計4回しかできません。他の人の見学も合わせると、実習時間は多いのですが、教えてもらうというより他の方の授業を見る回になっていて、全く身に付いた気がしませんでした。

また実習はこれまで慣れ親しんだ先生に教えてもらうのではなく、実習のためだけに来た別の先生に見てもらいます。なので、よく知らない先生を選んでしまうので、後で先生に不満がでる方も少なくなかったです。

  • 受講した曜日と時間帯: 平日の昼・土日の昼
  • 1クラスの人数:約10~40人(毎回違う)
  • 重視されていたカリキュラム: 理論

授業料 3.0 ★★★☆☆

合計:71万7,551円

    • 入学金:3万2,400円
    • 授業料:57万2,400円
    • テキスト代:4万6,331円
    • その他:6万6,420円

満足した点は、クオリティーの高くずっと使える教材を買えた点です。また授業でも使わなかった教材はなく、全てまんべんなく使う事ができました。なので教材費に対しては、元を取れている気がします。授業も楽しいものが多く、得られたものが多いと感じました。良い先生にも巡り会え、その点は授業料を払って良かったと思っています。

不満だった点は、授業料が高すぎるところです。確かに授業内容や教材は良かったのですが、それにしても高いと感じました。授業の振り替えがしにくかったり、事務やスタッフさんの対応など合わせると、五分五分といったところだと思います。

教材 4.0 ★★★★☆

満足した点は、買った教材をほとんど授業で使用してくださったところです。買っても使わなかった…何てことがあると思いますが、この講座ではほぼ使えました。

不満だった点は、確かに授業で全ての教材は使ったんですが、「これ本当にいる?」と思った教材がいくつかありました。例えば授業で使うけど一瞬とか、その本を見なくても分かる説明のために使ったり、などがありました。ただ、そういったものは少しだったのでほぼ満足です。

スクールの運営スタッフ・サービス 2.0 ★★☆☆☆

最初、入校したときは、優しそうなスタッフさんが多く、また就職のサポートも万全ということで、とても信頼できたんです。ですが日が経つにつれ、どんどん信頼できなくなってしまいました。

少しでも不服な部分を伝えると、こちらがお金を払っていることを忘れるような横暴な態度を取られました。こちらは約束と違うと伝えただけにも関わらず、中にはキレだす方もいて、そこからスタッフや事務の方にはあまり頼らないようにしようと思っていました。

約束は基本破られ、送りますと言った書類は忘れられ、こちらが言い出すまで送ってきません。知らせますね!と言ってくれたにも関わらず、やはり忘れていてこちらが言うまで何もしない、が日常的にありました。良く言えば愛想が良いですが、困ったときは全然頼りにならず、こちらをクレーマー扱いしてくる始末。

事務やスタッフさんの対応は、クラスでも話題になるほどひどいものが多かったです。最初の対応だけに惑わされず、全て自分でやり切る気持ちで、入校したほうが良いです。

  • 欠席補講:欠席した場合、1度は振り替えができます。補講はありませんでした。どうしても1回で振替えができない場合は、半年後に授業を受ける事になります。
  • 自習室:自習室はあり、席数も十分にありました。
  • 交流会:実習の時に、生徒役で留学生がやってくるだけです。交流というよりは、実習に来てもらっている感じです。

就職サポート 1.0 ★☆☆☆☆

入校時、「この校舎を卒業してからも、何度でも就職サポートを受けられます」と言われていたのに、卒業後は何も連絡がありません。就職部が一生懸命サポートと言われていますが、実際は就職部に登録しただけです。

さらに「学歴がなくても、試験に合格できなくても、仕事は選べるほどあります」と言っていましたが、その両方を兼ね備えていないと、仕事どころか低賃金なところさえも紹介してもらえません。

就職サポートに関しては、本当に騙されたと言っていいほど対応が酷いと思います。自分で仕事を探すつもりで登録することをおすすめします。

日本語教師にまつわる質問

日本語教師養成講座に通ったきっかけは?

学生の頃、ALTの先生に憧れて、いつか自分も働きたいなと思っていました。でも行きたい就職先があるわけではないし、仕事にはできないと諦めていました。

それから個人的にアプリで、海外に住む日本語を学びたい方とコミュニケーションをとるようになりました。その中で、毎日連絡を取るようになったおじいちゃんがいたのですが、そのおじいちゃんと毎日日本語で話すうちに、「あ~、こう伝えたいけど伝え方が分からない…」「ちゃんと順序を踏んで、教えられたら、もっとスムーズに会話できるのに!」と思う事が増えていきました。

そんな時、おじいちゃんから「毎日無料で話してもらうのは申し訳ない。お金を払うよ。」と言っていただき、お金をもらうならしっかり勉強したいと思うようになりました。また、おじいちゃんから賃金をいただけた事で、これが仕事にできるのではないかという思いが強くなりました。

さらに日本語教師は年齢に関係なく、これから先もずっと続けられるという思いから、将来に投資する気持ちもあり講座を探し始めました。

「養成講座の選び方」はどのようにアドバイスをしますか?

信頼できる先生や事務の方であるか、を基準に選ぶと良いと思います。質問が気楽にできたり、困った事があった時、すぐに対応してくれた方が良いからです。

それに範囲が広いので、どれだけ詰めて学習しても半年はかかります。それだけ長い付き合いなので、自分との相性はとても大切だと思います。

あと知り合いで講座を受けた方にどんな感じか聞いてみたり、ネットで口コミを確認する事も大事です。やはり受けた人の生の声が一番良いと思うので、検索してみる事をおすすめします。

日本語教育能力検定試験 合格者への質問

どのくらい勉強しましたか?どのように時間を捻出しましたか?

私は試験の3カ月前から勉強し始めました。一日授業以外で最低3時間、授業・仕事がない日は、一日6時間以上勉強していました。試験直前の1ヵ月は、暇さえあれば教科書を開き勉強していました。

とにかく時間がなかったので、少しの時間も無駄にしまいと、ちょっとでも時間があれば勉強していました。前日できなかった問題をメモして、隙間時間に復習するなどして時間を作り出していました。

モチベーションが下がったときの対処法は?

試験勉強をしていた時、とてつもない膨大な範囲で、心が何度も折れそうになりました。

そんな時は、同じ授業を受けていた方に「試験は年1回しかないよ?今年落ちたら、また来年同じように勉強できるの?」「その勉強量だと落ちるよ」「試験受けるのは私じゃなくてあなただから、あなたがどれだけ勉強してなくても、私は知らない」など厳しい言葉をいただき、モチベーションを保っていました。

やはり本気で勉強している方が多いので、私の事を思って叱ってくださる方が多く、その言葉にドキッとしてやる気が出ていました。

またクラスメイトの方とLINEで繋がり、一日何時間勉強したと報告し合う事で、自分も頑張らないと!という気持ちになりました。

おすすめの勉強方法は?

おすすめの勉強方法は、①受けた講座はその日のうちに復習する、②分からないところは放っておかない、③毎日時間を決めて勉強する、④まんべんなく勉強できるよう学習計画を立てる、⑤丸覚えせず理屈とセットで覚える、の5つです。

広範囲なうえに内容が深いものが多く、浅い知識では答えられない問題が多く出題されます。なので、まとめて一気に勉強するのは不可能だと感じました。そのため、覚えたことはその日に必ず復習し、分からないところは絶対に放っておかない事を一番大切にしていました。

さらに範囲にも様々な分野があるため、一か所だけ出来ても意味がありませんでした。そのため、まんべんなく勉強できるよう、学習計画を最初に立てておくことが大切です。日替わりで勉強する分野を決めておくと良いと思います。

また、日本語教育能力検定は丸覚えがほとんど通用しないものが多々出てきます。反対に言えば、歴史の知識や流れ、理屈をセットで覚えると、何となく答えられる問題が多数あります。そのため、丸覚えに力をいれるより、流れを知った方が良いです。

最大手
ヒューマンアカデミー
420時間コース

働きながら420時間へ通いたい方に特におすすめ

  • 校舎数No.1! 全国23校舎。あなたの町にもきっとある♪
  • 無料説明会もオンライン対応!
  • 受講申込みも来校なしでOK
  • 受講もオンライン対応。理論部分はオンラインで自分のペースで学べます。
  • 自分のペースで理論を学んだ後、実践科目は通学で生講義。さらに安心。
受講料

通常 572,400円

  • ママ・学生割引 最大33,542円OFF
  • 給付金 最大10万円還元
  • 分割60回払いまで可能
校舎数 校舎数No.1! 全国29校舎 
→近くの校舎を確認する
資料請求ページ 2022年夏期受講生 申込受付中
http://haa.athuman.com/class/